■2014-4-30(水) 釜石 8622列車 「SL銀河」発車待ち C58239
翌、2014年4月30日(水)。天気は期待薄か。
まだ行ったことのない山の上などを撮影候補地として漠然と考えたりしていましたが、この雲行きでは止めておきます。
釜石の発車待ち風景を軽く撮ったあと線路沿いをロケハン、良さげな桜があったため、急遽ここで一発やることに。
今までのロケハンでは「あんまり面白くないな〜」と却下していたような場所も、今回あらためて見ると桜の木があるとかで、捨てていたはずの撮影ポイント・・・というか、撮影ポイントという認識すら持っていなかった場所も含め「敗者復活」や「大抜擢」が多発。
これまでの先入観は一旦クリアして撮影に臨んだ方がよいかも知れませんね。
そうそう、上り列車の陸中大橋→足ヶ瀬間も無意識に除外してしまう癖も直さないといけません。従来、上り列車の同区間はDE10の前補機が付いていたため、オマケ程度にしか考えていませんでした。いまだにその癖が抜け切れません。
■2014-4-30(水) 小佐野-釜石 8622列車 「SL銀河」 C58239
12:41
13:54 …
12:2912:12
12:1911:55
12:0011:27
11:37 …
11:01
10:55←■←■←■←■←■←■←■←■←■←■←■【上り 花巻行】遠
野青
笹岩
手
上
郷平
倉足
ヶ
瀬上
有
住陸
中
大
橋洞
泉松
倉小
佐
野釜
石
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10
デゴイチよく走る!
掲 草 予 時 写 昔 DB 鹿 宿