このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D52:D52217
1945-02-09(金)川崎車輌兵庫NO.3086 新製 配属 名古屋局 配置 静岡区(着 時期不明)
1948-07:静岡区→浜松区
1949-12-14(水)浜松区→米原区
1950-05-09(火)米原区→稲沢区
1951-06:この頃 浜松工場 甲修繕 戦時形装備の改装工事・炭水車をD52xx(ストーカー装着済)のものと交換 正確な時期不明
1953-11-05(木)稲沢区→稲沢第一区(機関区分割による名称変更)
1954-04-01(木)現在 稲沢第一区
1954-10:借入 大井工場 ECAFE(国連アジア極東経済委員会)鉄道小委員会向け展示会出展用(10/16〜10/20に展示) 返却日 不明(敗戦後十年で東南アジア方面とはいえ鉄道関連の輸出振興をすでに実現可能にした当時の日本の技術力(ディーゼル動力車・保線機器・通信機器・工作機械など)は世界に誇る水準であったことが伺われる また、本機を出品したということは蒸気機関車も輸出の可能性を検討したものと思われるがマーケット的にはC56やC11を出展したほうが効果的であった)
1954-10-01(金)現在 第一種休車 稲沢第一区
1954-11:この頃 第一種休車指定解除 稲沢第一区 正確な時期不明
1955-08-23(火)稲沢第一区→吹田区 達661号
1955-11-16(水)吹田区→姫路第一区
1956-11-18(日)姫路第一区→岡山区(着 11/19) 達53号(達は'57/1/22付け)
1960-01:鷹取工場 旋回窓(左側)取付
1960-10-02(日)岡山区→五稜郭区 達2号(達は'61/1/4付け)
1960-10-17(月)苗穂工場 耐寒工事施工
1963-10:苗穂工場 前照灯LP403化・後照灯LP42取付
1965-03-31(水)現在 五稜郭区
1969-10-15(水)廃車(五稜郭区) 北支達35号

1ページ中 1ページ目を表示(合計19件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿