このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D51:D5188
1938-03-07(月)浜松工場 NO.021 新製 配属 名古屋局 配置 浜松区(着 3/7) 使用開始
1940-10-23(水)浜松区→稲沢区
1944-07-10(月)借入 米原区 
1944-10-05(木)返却 稲沢区
1944-10-06(金)稲沢区→浜松区
1945-01-08(月)09:00頃、東海道本線名古屋駅構内を上り貨80レの牽引機として423分延通見込みにて走行中に、場内信号現示不明瞭(雪の付着と朝の陽ざしで見ずらい状態)のため信号機手前ではっきり視認しようと停車していた前走貨950レの後部に追突し前より貨車13輌が脱線する事故発生 追突された側の後より貨車7輌も脱線転覆し出火したため内5輌が全焼 居眠り運転による信号冒進と思われた19才の新米機関士は事情聴取中に入換作業中の2400形機関車に飛び込み自殺
1945-01-30(火)浜松工機部 臨時修繕 入場 追突事故で煙室扉周囲と下回り(主に先台車)、ボイラー前部・シリンダ・ロッド・デフ・ランボードなどが大破したため
1945-02-01(木)浜松工機部 出場 わずか2日足らずで20数箇所の破損修理を実施 出場後すぐ運用再開
1949-06-23(木)浜松区→上諏訪区
1950-07-31(月)上諏訪区→甲府区(某資料には'49/7/31付けとあるが誤り)
1951-11-26(月)借入 大宮区
1951-12-28(金)返却 甲府区
1952-04-27(日)長野工場 甲修繕 動力逆転機を手動逆転機に改造(現場では手動逆転機が反応が早く好まれたと思われる)
1954-04-01(木)現在 甲府区
1957-10-26(土)甲府区→長岡第一区
1961-04-01(土)現在 長岡第一区
1962-03-03(土)長野工場 旋回窓(左側)取付
1963-08-14(水)長野工場 旋回窓(右側)取付
1964-02-22(土)第一種休車指定 長岡第一区
1964-07-07(火)第一種休車指定解除 長岡第一区
1965-10-01(金)長岡第一区→直江津区
1968-10-01(火)直江津区→酒田区
1970-10-03(土)土崎工場 全検 出場
1971-07-02(金)第一種休車指定 酒田区(実機は直江津区の側線にて留置)
1971-11-26(金)酒田区→新津区
1972-09-03(日)新津区→追分区
1972-09-25(月)追分区→小樽築港区
1972-12-12(火)苗穂工場 耐寒工事施工・前照灯副灯取付・北海道仕様切り詰めデフ実施 
1974-03-31(日)同日現在 配置 小樽築港
1974-04-30(火)借入 岩見沢第一区 返却せず

2ページ中 1ページ目を表示(合計34件)    1 | 2    [次のページ]  デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿