このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D51:D51872
1943-12-15(水)汽車製造大阪 NO.2361 新製 配属 門司局 配置 門司区(着 12/27)
1943-12-30(木)使用開始 門司区
1944-10-07(土)門司区→広島第一区 達862号(達は11/22付け)
1945-11-12(月)借入 小郡区(某資料には移動とあるが?) 返却せず
1945-11-13(火)広島第一区→下関区(実機は小郡区から横移動 某資料には小郡区から移動とあるが?)
1946-01-25(金)借入 岡山区
1946-02-15(金)返却 下関区
1946-11-17(日)下関区→岩国区
1947-02-28(金)岩国区→柳井区
1950-05-14(日)第一種休車(ボイラー不良?)指定 柳井区(某資料によるが、広島局の'50/5/1現在の配置表上には既に第一種休車指定済みとある) 広島工機部 臨時入場
1950-07:柳井区→五稜郭区(某資料には'50/8/26付けとあるが誤り 第一種休車指定解除日の可能性はあり)
1950-08-01(火)現在 第一種休車 五稜郭区 この頃 耐寒工事施工 正確な時期不明
1950-11-01(水)現在 五稜郭区
1954-11-17(水)第一種休車指定 五稜郭区
1954-12-09(木)第一種休車指定解除 五稜郭区
1955-08-01(月)現在 五稜郭区
1957-10-24(木)苗穂工場 ボイラーを新缶(苗穂工場製NO.2956)に交換
1960-11-09(水)五稜郭区→長万部区
1964-03-24(火)苗穂工場 旋回窓取付・運転室換気装置取付
1964-04-01(水)現在 長万部区
1967-04-26(水)長万部区→岩見沢区(着 4/27) この頃 前照灯副灯取付 正確な時期不明
1968-10-01(火)岩見沢区→岩見沢第一区(函館本線滝川電化により機関区分割のため)
1968-10-01(火)岩見沢区→岩見沢第一区(函館本線滝川電化により機関区分割のため)
1969-06-25(水)苗穂工場 踏段改造工事 
1972-03-31(金)現在 岩見沢第一区 
1974-03-31(日)同日現在 配置 岩見沢第一
1975-03-31(月)同日現在 配置 岩見沢第一
1975-10-18(土)廃車(岩見沢第一区) 

1ページ中 1ページ目を表示(合計28件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿