このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D51:D51112
1938-06-29(水)川崎車輌兵庫NO.1937 新製 配属 東京局 配置 新鶴見区 使用開始(7/19)
1944-03-31(金)現在 新鶴見区
1947-03-01(土)現在 第一種休車 新鶴見区
1947-10:この頃 第一種休車指定解除 新鶴見区(11/1?)
1950-10-10(火)借入 坂町区(新潟局の'50/12/1現在の配置表上には八王子区からの借入とあるが印刷ミス)
1950-12-01(金)現在 借入継続中 坂町区 
1951-03-01(木)現在 新鶴見区(某資料には'48/7/1現在 浜松区とあるが、別機番D51122またはD51412の見誤りで間違い)
1954-06-20(日)新鶴見区→品川区
1958-02-20(木)品川区→水戸区(D5172と交換)
1958-04-13(日)水戸区→平区 ストーカー(自動給炭装置)取付・炭水車改造済 
1963-04-01(月)現在 平区
1967-08-12(土)常磐線電化開業2ヵ月前。貨物265レ牽引。亡父の「機関士乗務日誌」より。
1967-09-20(水)平区→原ノ町区 この頃 前照灯副灯取付 正確な時期不明
1967-11-11(土)9261レ故父の機関士手帳より
1968-01:原ノ町機関区機関庫内でお別れ運転機として、整備中。スノープロは白地に緑の斜め線、煙室扉の上部には、鉄道省「桐と動輪」の記章、造花で飾られたランボーとデフは白地で縁取りされている。完成月日は不明。当時の写真とメモによる。
1968-01-29(月)「蒸機のお別れ会」を原ノ町機関区・水戸鉄道管理局の関係職員と原町市の代表者が出席して、機関庫裏の転車台付近で行われた。
1968-01-31(水)原ノ町区でのSL本線運用の最終定貨3373レ(さよなら列車HM付き)牽引 平-原ノ町間
1968-01-31(水)「長い間御苦労様でした お別れ運転」のヘッドマークを付け、美しく磨きあげられ飾り付けをしてもらい、290レ原ノ町発9:10平着12:44 ・ 3373レ平発14:05原ノ町着16:50 原ノ町〜平1往復運転された。しばらくは、原ノ町構内での入れ替えを行っていたが、動向は不明。
1968-04:この頃 原ノ町区→平区高萩支区 正確な時期不明 原ノ町区最終在籍SL?
1969-11-06(木)廃車(平区高萩支区) 関東支達257号(達は11/17付け)(某資料には平区とあるが?)(某資料には11/16付けとあるが日曜日は考えにくい)

1ページ中 1ページ目を表示(合計20件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿