このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D50:D5049
1925-06-27(土)日立製作所笠戸NO.150 新製 9900形 NO.9948 配属 名古屋局 配置 不明 使用開始
1928-10-01(月)称号規程改正による形式変更及び改番 D5049 ('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31(土)現在 米原庫大垣分庫(本分庫は1884/5/1付けで長浜庫大垣分庫として開設の後に、1889/7/1付けで本庫に昇格したが、1915/8/14付けで名古屋庫大垣分庫に格下げとなり、1925/1/16付けで米原庫大垣分庫に管轄変更となった)
1933-11-27(月)01:42頃、東海道本線関ヶ原駅に客723レ(C5158+客車11輌+本機)の後補機として進入する際に、本機乗務員が列車関ヶ原通過と誤認し走行中に自動解錠後に追走したため同駅に停車した列車後尾に追突する事故発生 客車4輌破損 負傷19
1936-09-01(火)米原庫大垣分庫→米原区大垣支区(職制変更)
1941-12-01(月)米原区大垣支区→大垣区(本区昇格)
1945-11:この頃 大垣区→吹田区 正確な時期不明(鉄道ファン vol.126には'45/12/1現在 亀山区とあるが誤り)
1946-10-08(火)13:05頃、東海道本線吹田操の下り入換機として貨車5輌を下り引上げ7番線より上り方向別9番線に押し込む際に3輌目のトキ3383積荷(進駐軍用大型鉄板)偏寄により第28号ロ転轍器付近で前より1軸が脱線する事故発生
1947-01-01(水)現在 特別休車 吹田区
1947-01-15(水)鷹取工機部 一般修繕
1947-01-29(水)吹田区→亀山区 大鉄局達乙115号(達は2/20付け)
1947-02-05(水)06:29頃、草津線草津駅に貨484ㇾ(本機+現車34輌、換算57輌)の牽引機として5分延着し定発しようとした際に貯水欠乏のため前途運行不能と判断、亀山区に救援を仰ぎいったん単機で貴生川駅まで出向いて到着救援機から給水を受け草津駅10:42再着、同駅を256分延発する事故発生 原因は給水ポンプ繰り出し管温め器取付パッキン切れによる貯水槽漏水
1948-05-29(土)亀山区→小樽築港区 達325号(達は7/6付け)・ 大鉄局達乙522号(達は6/19付け)
1949-09:この頃 小樽築港区→滝川区 正確な時期不明
1955-08-01(月)現在 滝川区
1957-11-01(金)現在 追分区
1959-04-01(水)現在 追分区
1960-04-01(金)現在 第二種休車 追分区
1960-08-30(火)廃車(追分区) 達496号(達も8/30付け)

1ページ中 1ページ目を表示(合計19件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿