このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
D50:D50102
1926-01:川崎造船所兵庫NO.1089 新製 9900形 NO.19901 配属 東京局 配置 不明
1926-01-25(月)使用開始 庫名不明(東京局管内)
1928-10-01(月)称号規程改正による形式変更及び改番 D50102('28/5/17付 達380号の施行)
1931-01-31(土)現在 平庫
1934-01-19(金)炭水車第3制動梁吊受け取付部(ガス溶接)に亀裂発見(某資料には吊金ガス付部とあるが?)
1934-06-25(月)後部台枠鋳物に亀裂発見
1935-07-14(日)時刻不明、常磐線植田駅に貨277レ(本機+尻内庫に発送途上の無火機(機番不明)+貨車60輌)の牽引機として到着時に、制動の衝撃により次位無火機の前端梁破損し自連脱落 同機を解放し33分延発する事故発生
1936-06:この頃 平庫→浜松庫 正確な時期不明
1936-09-01(火)浜松庫→浜松区(職制変更)
1939-02:浜松区→上諏訪区
1944-09:この頃 上諏訪区→金沢区 正確な時期不明
1950-01-01(日)現在 金沢区
1950-04-01(土)現在 第一種休車 金沢区
1950-08-01(火)現在 第一種休車継続中 金沢区
1950-12-01(金)現在 金沢区
1951-03-01(木)借入 福井区 返却日 不明
1951-07-11(水)金沢区→奈良区 達345号(達は'51/7/11付けだが実移動日とは一致しない可能性あり)
1953-04-01(水)現在 奈良区
1953-09-01(火)現在 第一種休車 奈良区
1954-08:この頃 第一種休車(保留車)指定解除 奈良区→富山区 正確な時期不明(鉄道ピクトリアル vol.38の車両のうごきには'54/7の移動とあるが、一方で'54/8/1現在の天王寺局の配置表上には未だ奈良区で一休のままとある)
1959-04-01(水)現在 富山区
1960-04-01(金)現在 第一種休車 富山区
1961-04-01(土)現在 富山区
1962-06:この頃 富山区→糸魚川区 正確な時期不明
1964-08-02(日)糸魚川区→直方区 達647号(達は11/19付け)(某資料には7/1付けとあるが誤り)
1964-12-11(金)直方区→柳ヶ浦区
1966-09-06(火)廃車(柳ヶ浦区) 西部支達9号(達は9/5付け?)(鉄道ピクトリアル vol.198の車両のうごきには大分運転所とあるが誤り)

1ページ中 1ページ目を表示(合計27件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿