このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C62:C6249
1949-04-20(水)汽車製造大阪 NO.2575 改造(ボイラーD52104) 配属 東京局 配置 尾久区(着 翌月 時期不明) 標準ストーカー取付済 軸重軽減仕様
1950-08-03(木)尾久区→平区(着 8/4)
1956-11-01(木)現在 平区
1957-12-11(水)郡山工場 丙修繕 入場 ボイラーを新缶に交換 その後 常磐線電化対策装備実施 時期不明
1957-12-17(火)郡山工場 丙修繕 出場
1962-02-03(土)247レ牽引亡父の「機関士手帳」より
1962-02-17(土)247レ亡父の「機関士手帳」より
1962-04-01(日)現在 平区
1966-03:223レ原町市高平踏切付近
1966-10:201レ第2みちのく 高平信号所付近
1967-03-31(金)現在 平区
1967-04-02(日)3203レ北海道観光号。亡父の機関士手帳より
1967-05-23(火)202レ第1みちのく。亡父の機関士手帳より
1967-06-03(土)247レ亡父の機関士手帳より
1967-08-01(火)常磐線全線電化開業2ヵ月前。旅客247レ牽引。亡父の「機関士乗務日誌」より。
1967-08-07(月)常磐線全線電化開業2ヵ月前。210レ牽引。(第1十和田と思われる)亡父の「機関士乗務日誌」より。
1967-09-30(土)平区で電化記念飾りつけ実施 常磐線岩沼電化によるC62最終運用上り急210レ「第1十和田」牽引 原ノ町-平間(着 10/1 01:56)(同日の下り急客201レ「第2みちのく」牽引の折り返し) さよならHM付き
1967-09-30(土)若草色のバックにオレンジ色のトランペットデザインの「さよなら Mr SL」鉄道友の会 水鉄平機関区から送られたヘッドマークに日章旗を掲げて、201レ急行「第2みちのく」を平〜原ノ町駅まで牽引。原ノ町駅に到着すると給炭、給水給砂等整備をしてもらい機関庫裏の機留線に210レ牽引まで待機
1967-10-01(日)原ノ町駅から上り210レ「第1十和田」午前1時57分平駅到着。最後の営業列車として牽引してきた。
1968-01-31(水)昭43.1.31現在郡山工場への廃車回送は未定。当時は、小山機関区に保存する予定。(鉄道ファン1968.4月より)
1968-03-31(日)現在 第二種休車 平区
1968-03-31(日)現在 平区扇形庫にて留置 現場にて確認及び撮影
1968-06-13(木)廃車(平区) 関東支達乙42号 走行距離 1,814,940.0km
1968-08-20(火)郡山工場で解体作業を見学(写真撮影)
2002-03-23(土)梅小路に保存のC59164の第1動輪にC6249の刻印あり

1ページ中 1ページ目を表示(合計25件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿