このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C59:C594
1941-05-30(金)汽車製造大阪 NO.1993 新製 配属 名古屋局 配置 米原区(某資料には配属 大阪局 配置 梅小路区とあるが誤り)
1944-10-09(月)米原区→梅小路区 達862号(達は11/22付け)
1948-10-17(日)21:34頃、東海道本線守山駅を駐軍1006レ(本機+現車13輌、換算53輌)の牽引機として定通予定のところ、先行の貨466レが野洲駅での入換作業に時間を要し支障しているため守山駅に臨停し12分延発する事故発生 原因は関係者特に車号掛と計画運転掛の関係先への時刻変更と退避駅での現車制限に関する連絡粗漏
1948-11-07(日)23:34頃、東海道本線能登川駅を客42レ(現車13輌、換算54輌)の牽引機として8分延通後にキャブ内で異音感知と併せて缶圧力の急減を認め稲枝駅到着時に前途走行不能と判断し、救援機を仰ぎ同駅を82分延発する事故発生 原因は乗務員3名(機関士及び機関助士2)全員の罐水の確認を怠ったための溶栓(へそ)溶解(左水位計破損もあったが守山駅通過以降に右水位計の確認を誰もせず) 因みに機関士(26)は経験6年、機関助士(いずれも20)は経験4年、この年齢層が普通に本線優等列車牽引の大型機の釜焚きや機関士をやっていた
1949-04-01(金)現在 梅小路区
1953-03-01(日)現在 梅小路区
1954-11:浜松工場 入場
1954-12-02(木)浜松工場 C6015として改造

1ページ中 1ページ目を表示(合計8件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿