このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C59:C5926
1942-09-23(水)日立製作所笠戸NO.1510 新製 配属 大阪局 配置 梅小路区(着 翌月初め)(某資料には宮原区とあるが誤り) 
1943-09:梅小路区→宮原区
1946-01-16(水)15:28頃、東海道本線高槻駅を客725レの牽引機として15分延発にて走行中に、排気音の異常を感じ摂津富田駅停車中に点検したところ、左弁心棒二重ナット1個の落失を発見 応急処置後30分延発する事故発生
1947-07-30(水)宮原区 六検
1947-08-05(火)20:55頃、山陽本線垂水駅に客231レ(本機+現車11輌、換算42.5輌)の牽引機として22分延通見込みで進入した際に、第11号イ転轍器付近で本機先輪1軸が脱線する事故発生 原因は排障器取付が弛緩垂下し同転轍器の間隔材に接触し浮上がり脱線したもの
1948-03-01(月)宮原区→姫路第二区 大鉄局達乙522号(達は6/19付け)
1948-08-11(水)14:00頃、山陽本線龍野駅に客325レ(本機+現車8輌、換算38.5輌)の牽引機として定着予定で進入の際に、下り本線第21号転轍器外方で手押し入換中の貨車2輌と衝突し貨車は1.3km流転し破損 本機及び客車1輌も破損 本機の機関助士(20)と旅客2負傷 本機は前途運転不能となり代機を仰ぎ同駅132分延発する事故発生 原因は機関士(23)が第一自動閉塞信号機注意信号の確認を欠き、場内信号停止確認も遅延したため
1953-04-01(水)現在 姫路第二区
1958-03-09(日)姫路第二区→門司港区(着 3/10) 達292号(達は6/6付け)
1960-09:この頃 東映「大いなる驀進」のロケで鹿児島本線博多駅3番線ホームに下り特急客5レ「さくら」の牽引機として到着するシーンを撮影
1960-12-17(土)門司港区→水戸区(書類上のみ) 達129号(達は'61/3/24付け)
1961-01:この頃 浜松工場 入場 正確な時期不明
1961-01-10(火)浜松工場 C6034として改造

1ページ中 1ページ目を表示(合計13件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿