このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C5866
1939-03-20(月)川崎車輌兵庫NO.2077 新製 配属 大阪局 配置 米子区(着 3/27)
1943-11:米子区→奈良区
1944-04:この頃 陸軍南方方面作戦用供出対象車51両の中の1両に選定
1944-06:メーター改軌工事等の改造後 泰緬鉄道用にバンコック向け船積み予定していたが、輸送船が払底すると共に制海権のない輸送のリスクを考慮してキャンセル 復元工事を行う
1944-09:この頃 奈良区→王寺区 正確な時期不明(某資料には'45/10とあるが?)
1946-01-12(土)18:22頃、和歌山線岩出駅構内の高塚踏切を客517レ(本機+現車8輌、換算25.5輌)の牽引機として通過中に臨時で踏切手を代務していた岩出駅員の踏切遮断が遅れ貨物自動車が踏切内に進入したためこれと衝突する事故発生 本機小破・貨物自動車大破・民家小損 負傷3
1949-10-28(金)18:35頃、和歌山線下田(現 香芝)駅を貨9651ㇾ(本機+現車7輌、換算18輌)の牽引機として28分延発し力行運転中に起点4km162mの上中踏切で乗合自動車が停止していたためこれに衝突し自動車は大破、本機は先輪1軸・動輪2軸が脱線する事故発生 踏切警手は50m手前まで走行して停止手信号を現示したが非常制動及ばす 原因は無免許の修理工が自動車を運転中に踏切内でエンストし滞留したため
1950-12-01(金)現在 王寺区
1955-08-01(月)現在 王寺区
1960-08:王寺区→竜華区
1961-12:竜華区→奈良区
1965-04-01(木)奈良区→奈良運転所(組織改正)
1969-03-01(土)第一種休車指定 奈良区
1969-03-31(月)現在 第一種休車継続中 奈良区 その後 第一種休車指定解除 時期不明
1970-03-31(火)現在 奈良区
1971-10:この頃 奈良運転所→亀山区 正確な時期不明
1973-10-01(月)第一種休車指定 亀山区
1973-10-31(水)第二種休車指定 亀山区(展示説明板には廃車=用途廃止日とあるが誤り)
1974-03-08(金)廃車(亀山区) 亀山区最終在籍SLの1輌 走行距離 1,713,025km その後 亀山区側線にて留置
1974-09-28(土)共永興業尻無川倉庫にて保管(所有権不明)
1977-03-15(火)有償払下げ(展示説明板によるが? 共永興業が一旦購入して大阪市に寄贈? それであれば、説明板にある「保存展示にあたっての国鉄の理解を得る」必要はなさそうだが)
1983-08-10(水)共永興業から大阪城公園内に搬入
1983-09-30(金)搬入先での整備完了
1983-10-01(土)大阪城公園にて一般公開開始
1989-04:現在 大阪城公園内レストハウス”つどい”にて保存(某HPには所有権はJR西日本で賃貸とあるが誤り)
2014-04:現在 大阪城公園のレストハウス”PARK 御両”(”つどい”の経営者交代)の屋内に保存継続中 形式入りナンプレ・デフにツバメマーク 狭くひきのない場所で、なおかつレストハウス自体の営業時間が限定的(平日は休業)なため見学・撮影環境が非常に悪いものの、屋内のため保存状態は良い
2019-02:現在 大阪城公園内のローソン(レストハウスの経営形態変更)の店内にて保存継続中 営業時間中はイートインコーナーからガラス越しに覗く事が可能

1ページ中 1ページ目を表示(合計27件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿