このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C58342
1943-06-14(月)汽車製造大阪 NO.2334 新製 配属 仙台局 配置 宮古区(着 6/21)
1948-11-01(月)現在 宮古区
1949-03-01(火)現在 仙台区
1953-04-01(水)現在 仙台区
1956-04:仙台区→宮古区(某資料には'57/4付けとあるが?) その後 郡山式(煙突上部のみを覆う陣笠スタイル)集煙装置取付('58/4以降)
1961-03-31(金)現在 宮古区
1961-10:借入 盛岡区 返却日 不明
1961-10-13(金)両陛下秋田県国体(第16回)行幸啓お召し列車補機 荒屋新町ー盛岡間 本機+48633+新@編成
1965-03-31(水)現在 宮古区
1969-07:郡山工場 全検
1969-10:この頃 宮古区→尻内区 正確な時期不明 前照灯シールドビーム
1971-04-01(木)尻内区→八戸区(名称変更)
1972-03-31(金)現在 第一種休車 八戸区
1972-06-30(金)八戸線定期SL最終仕業貨1692レ牽引(久慈-八戸間)
1972-10-28(土)鉄道100年記念行事「なつかしのSLおもいで号」9633レ牽引(10/28〜10/30 10/28・29は後補機C58393) 八戸-久慈間
1973-03-31(土)現在 第一種休車 八戸区
1974-03-31(日)同日現在 配置 八戸
1974-04-01(月)現在 第一種休車継続中 八戸区
1974-06-24(月)廃車(八戸区) 走行距離 1,647,960.5km 八戸区最終在籍SL
1974-10-01(火)盛岡鉄道管理局長と北上市長との間で無償貸与契約締結
1974-10-12(土)展勝地公園にて保存
2015-10:現在 展勝地公園に屋根付きでキ228、本機、ワフ29826の並びで保存継続中 保存会があるはずだが、ここ数年間は整備が停滞気味?(アスベスト未処理で立入り禁止?)で屋根付きにも拘わらず3輌ともに雨だれ跡や浮き錆びなどあり劣化が進行中 キャブ内の立入り不可のため計器類の欠損は少なく現状の保存状態は良いが今後が懸念される

1ページ中 1ページ目を表示(合計22件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿