このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C58328
1942-05-18(月)汽車製造大阪 NO.2180 新製 配属 大阪局 配置 竜華区
1944-09:この頃 竜華区→和歌山区 正確な時期不明
1950-04-01(土)現在 和歌山区 その後 重油併燃装置取付('53/9/2〜'54/2/28の間)
1955-08-01(月)現在 和歌山区 その後 鷹取式集煙装置取付('58/4/2〜’68/3/31の間)
1961-04-01(土)現在 和歌山区
1966-03-31(木)現在 和歌山区
1970-03-02(月)後藤工場 全検 出場
1972-03-27(月)和歌山区→小牛田運転区
1972-03-31(金)現在 第一種休車 小牛田運転区
1972-04-11(火)郡山工場 中検B 出場
1973-03-31(土)現在 小牛田運転区
1973-04-06(金)郡山工場 中検A 出場 その後 4/11に発生した奥羽本線芦沢-舟形間の不通により青森方面と往来する優等列車が陸羽東線を迂回運転することになり、本機も4/18・4/20・4/22に臨902or臨901仕業にて急行津軽1号ないし急行津軽2号を牽引 
1973-04-12(木)陸羽東線にて、迂6401レ 下り急行「おが2号」牽引。本務機。
1973-04-13(金)陸羽東線にて、迂402レ急行「津軽1号」,迂403レ急行「津軽2号」牽引。(4月19日まで)
1973-04-20(金)陸羽東線にて、迂403レ、迂404レ急行「津軽2号」牽引。(4月24日まで)
1973-04-25(水)第一種休車指定 小牛田運転区(その後 DL予備機扱い)
1974-03-31(日)現在 第一種休車継続中 小牛田運転区
1974-04:小牛田運転区→会津若松運転区
1975-01-24(金)廃車(会津若松運転区) 走行距離 1,622,271.8km
1975-08-01(金)三春町山田の空地(後に「株式会社かんのや」の工場が作られる土地、民間所有地に間借り?)に保存
1975-08-05(火)仙台鉄道管理局長と福島県三春町長との間で無償貸与契約締結
2003-02:この頃 三春町から株式会社かんのやに譲渡? 「SLのある工場梅桃桜」敷地内にて継続保存
2009-03-09(月)株式会社かんのや(行政が所有権?)維持管理の目処が立たず解体撤去
2013:現在 「(株)かんのや」にて第3動輪?1対とロッドの一部・煙室扉のみ現存

1ページ中 1ページ目を表示(合計24件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿