このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C58222
1940-04-30(火)川崎車輌兵庫NO.2279 新製 配属 大阪局 配置 王寺区(着 翌月初め)
1940-08:王寺区→紀伊田辺区
1946-04-01(月)現在 紀伊田辺区
1949-09-22(木)08:44頃、紀勢西線稲原駅に貨378ㇾ(本機+現車16輌、換算36.8輌)の牽引機として4分早着予定で進入の際に、ホーム始端付近で常用制動を試みるも効果がなく非常制動も間に合わず第14号イ転轍器を乗越えて砂盛線に約50m冒進し本機が全軸脱線する事故発生 原因は機関士の制動操作遅れ(本ㇾは御坊駅1分早発するも、途中蒸気騰らず和佐-稲原間の上り勾配を考慮して和佐駅通過のところ臨停し缶水を臨時補給した始末書のことで雑念を覚えたことが制動遅れにつながったと思われる)
1951-03-01(木)現在 紀伊田辺区 その後 重油併燃装置取付('53/9/2〜'54/2/28の間)
1955-10-26(水)(翌日も実施)本形式特有の曲線走行時のふらつき(前頭部を振る現象)解消策の比較試験走行を実施 紀勢西線和歌山ー紀伊田辺間 106レ(当日は従台車の復元バネを標準状態とし翌日は30%増強)
1956-01-18(水)(翌日も実施)前回から3か月経過時の再試 紀勢西線和歌山ー紀伊田辺間 106レ(当日は従台車の復元バネを標準状態とし翌日は30%増強) この試験でバネ増強の効果を確認し以後の復元バネの原型となる
1956-10:この頃 紀伊田辺区→和歌山区 正確な時期不明 その後 鷹取式集煙装置取付('58/4/2〜’68/3/31の間)
1961-04-01(土)現在 和歌山区
1965-10:この頃 和歌山区→紀伊田辺区 正確な時期不明
1970-03-14(土)紀伊田辺区→福知山区
1971-07-29(木)小浜線粟野で938レを撮影。
1971-11-24(水)廃車(福知山区)

1ページ中 1ページ目を表示(合計13件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿