このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C58127
1939-03-09(木)汽車製造大阪 NO.1742 新製 配属 名古屋局 配置 稲沢区
1939-05-18(木)稲沢区→米原区
1940-12-04(水)米原区→稲沢区
1941-02-28(金)借入 室蘭区(函館揚陸 2/20 53便) 返却せず
1941-03-13(木)稲沢区→室蘭区
1942-04-30(木)現在 室蘭区(札幌局の配置表上には'42/10/31まで別機番C5887とあるが、当該機はこの時期 下関区に在籍しており、室蘭区のものは本機番の印刷ミス)
1943-03-14(日)室蘭区→釧路区
1945-07-14(土)時刻不明、釧網本線細岡付近を工臨レの牽引機として走行中に米軍艦載機による機銃掃射を受けて機関士が即死する事故発生 この日、北海道には空母艦載機による広範囲の空襲あり 留萠本線・室蘭本線・日高本線・根室本線・釧網本線・網走本線・広尾線・士幌線で被害発生 その後、本機はカマ自体の蒸気あがりは良いものの、明らかに他機に比べて異常に多くの事故に遭遇し乗務員からは忌み嫌われたという
1947-04-01(火)現在 釧路区
1952-03-01(土)現在 釧路区
1957-07-20(土)16:30頃、根室本線花咲-根室間を混445レの牽引機として走行中に花咲街道踏切にて列車確認せず進入してきたトラックと衝突する事故発生 本機と貨車が脱線(某資料には花咲駅構内の踏切とあるが誤り)
1957-11-01(金)現在 釧路区
1961-07:この頃 日活「ノサップの銃」のロケで根室本線(区間不明 釧路以東)の混合レの牽引機として走行するシーンを撮影
1962-04-01(日)現在 釧路区
1962-12-09(日)時刻不明、釧網本線細岡駅構内を走行中に、構内北側の踏切にて列車確認せず往来しようとした馬ソリと衝突する事故発生
1967-03-31(金)現在 釧路区
1968-03-31(日)現在 第一種休車 釧路区
1969-09-22(月)時刻不明(深夜)、釧路区機関庫内にて有火無人停留中に保火番の手順ミス(本機ボイラ安全弁が噴きそうになったため、独断で缶圧を下げようと見様見真似で操作した際にバイパス弁開放を忘れたため)により自走し、接線していない転車台との隙間に転落し破損する事故発生
1969-09-23(火)第一種休車指定 釧路区
1970-08-01(土)現在 第一種休車継続中 釧路区(キャブと煙室扉に幌シートかぶされ側線留置 ナンプレ未脱 つらら落とし装着 本来なら破損箇所を復旧修理するはずだが、この時期既に各地で無煙化が進み余剰車転用で代替可能のため廃車にしたと思われる)
1971-03-31(水)現在 第一種休車継続中 釧路区
1971-07-27(火)廃車(釧路区)(7/29?) 走行距離 2,356,376km 事由:事故 本機は戦時中の事故以降、脱線・轢殺・踏切事故・原因不明の圧変や制動不良などが頻発し最後は保火番の不始末とはいえ自殺同然な終わり方をしたため終始呪われた機関車というレッテルが貼られていた

1ページ中 1ページ目を表示(合計22件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿