このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C58:C58122
1939-03-02(木)汽車製造大阪 NO.1727 新製 配属 大阪局 配置 米子区(着 3/10)
1943-03-17(水)米子区→稲沢区(実機移動は3/8?)
1944-09:この頃 稲沢区→七尾区 正確な時期不明
1945-11-09(金)七尾区→正明市区(着 11/10) 達25号(達は'46/1/22付け)
1951-03-01(木)現在 正明市区
1957-11-01(金)現在 正明市区
1962-11-01(木)正明市区→長門区(改称)
1967-03-31(金)現在 長門区
1970-06-22(月)広島工場 全検 出場
1972-03-20(月)長門区→小郡区 入換専用機
1972-06-09(金)広島工場 中検B 出場
1972-10-06(金)小郡区→小牛田運転区
1973-04:4/11に発生した奥羽本線芦沢-舟形間の不通により青森方面と往来する優等列車が陸羽東線を迂回運転することになり、本機も4/14・4/16・4/18・4/20・4/23に臨902or臨901仕業にて急行津軽1号ないし急行津軽2号を牽引
1973-04-12(木)陸羽東線にて、迂1002レ 上り特急「あけぼの」牽引。本務機。
1973-04-13(金)陸羽東線にて、迂402レ急行「津軽1号」,迂403レ急行「津軽2号」牽引。(4月19日まで)
1973-04-14(土)陸羽東線にて、迂403レ 下り急行「津軽2号」牽引。本務機。
1973-04-20(金)陸羽東線にて、迂403レ、迂404レ急行「津軽2号」牽引。(4月24日まで)
1973-04-24(火)陸羽東線にて、迂404レ 上り急行「津軽2号」牽引。本務機。
1973-04-25(水)第一種休車指定 小牛田運転区(その後 DL予備機扱い)
1974-03-31(日)現在 第二種休車 小牛田運転区
1974-05-28(火)廃車(小牛田運転区) 走行距離 約1,777,300km
1974-07-07(日)仙台鉄道管理局長と宮城県築館町長との間で無償貸与契約締結
1974-07-21(日)薬師山児童公園にて保存
2008-03-17(月)行政の管理整備の不徹底により錆びや腐食が進んだため解体

1ページ中 1ページ目を表示(合計24件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿