このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C56:C56127
1938-02-18(金)日立製作所笠戸NO.970 新製 配属 門司局 配置 出水区(某資料には麻里布区とあるが誤り) 使用開始
1938-02-18(金)出水区新製配置
1938-03-19(土)借入 麻里布区 返却せず(某資料には出水区に移動とあるが誤り)
1938-05-06(金)麻里布区
1938-07-29(金)出水区→麻里布区(某資料には7/2付けで広島区に移動とあるが誤り)
1939-11:麻里布区→広島区
1942-01-23(金)広島区→中込区(着 1/25)
1942-01-24(土)中込区
1942-11:中込区→備後十日市区
1944-10-17(火)備後十日市区→七尾区 達862号(達は11/22付け)(某資料には'44/3/31現在 津山区とあるが誤り)
1944-10-18(水)七尾区
1945-05-13(日)七尾区→津山区 達109号(達は7/6付け)
1945-11-27(火)07:39頃、津山線建部-金山間を611レ(現車4輌)の牽引機として走行中に2輌目の客車車軸折損のため脱線する事故発生 死者5 本事故の原因は私鉄買収の粗悪単車(二軸)であり、これ以降買収客車の使用を禁じ貨車を代用客車として使用
1946-04-13(土)津山区
1948-06-29(火)津山区→木次区 達422号(達は8/11付け)(達461号(達は8/30付け)でも同じ移動の内容あり)・ 大鉄局達乙648号(達は7/14付け)
1948-06-29(火)木次区
1954-04-01(木)現在 木次区
1959-04-01(水)現在 木次区
1959-10-01(木)浜田区
1960-04-01(金)現在 浜田区
1961-04-01(土)現在 浜田区石見益田支区
1961-10:この頃 浜田区石見益田支区→浜田区 正確な時期不明
1963-02:この頃 借入 木次区 正確な時期不明
1963-02-27(水)18:00頃、木次線油木-三井野原間を、おりからの豪雪のため八川駅で貨471レの牽引機だった本機を切り離し、単独走行不能に陥った415Dを牽引して走行中に、起点73km付近の吹溜りに乗上げて脱線する事故発生 
1963-02-28(木)前日の脱線事故の救援隊が415Dを優先して救援したため本機の救援は後回しとなり、17:20頃 救援13レ(C56105+C56136+ナエ17170+C56104)が出雲坂根を出発、本機の脱線現場に18:04到着し19:07に復線、救援16レの最後部に本機を付けて20:29に現場を発車し出雲坂根に21:19帰着(八川で切り離した471レはその後除雪が完了してから別途運転再開したと思われる)
1963-04:この頃 返却 浜田区 正確な時期不明
1968-03-31(日)現在 浜田区
1972-03-04(土)廃車(浜田区) 工車1915号
1972-03-04(土)全走行距離1,635,017.6キロ 工車第1915号により107と共に廃車

1ページ中 1ページ目を表示(合計29件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿