このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C56:C56101
1937-03-31(水)三菱重工業神戸造船所NO.205 新製 配属 新潟局(某資料には仙台局とあるが誤り) 配置 白山区(着 翌月初め) 使用開始
1942-03-31(火)現在 白山区
1947-03-01(土)現在 白山区
1952-02-18(月)白山区→新潟区
1955-10-13(木)新潟区→飯山区 達3号(達は'56/1/6付け)
1962-04-01(日)現在 飯山区(某資料には'61/4/1現在および'65年に松本区とあるがいずれも誤り)
1966-07-25(月)飯山区→長野運転所飯山支所(格下げ)
1967-04-20(木)長野運転所飯山支所→長野運転所 長野運転所飯山支所最終在籍SLの1輌?
1967-11-10(金)長野運転所→上諏訪区 入換専用機 旋回窓取付済
1971-08:C50の代わりとして入換仕業に従事するため煙室部にもゼブラ塗装されるが、その後も大糸線仕業に従事する 
1972-03-12(日)大糸線 SL最終運用貨171レ(糸魚川ー信濃大町間)牽引
1972-04-01(土)上諏訪区→長野運転所(着 4/2)
1973-01-10(水)廃車(長野運転所) 走行距離 1,809,472.8km
1973-11-20(火)長野鉄道管理局長と佐久市長との間で無償貸与契約締結
1973-12-18(火)佐久市旧中込学校跡に隣接する中込小学校(旧 成知学校)にて保存
1977-09:中込小学校の移転に伴い、同校グラウンド跡地は成知公園として再整備され本機は同地にて継続保存
1984-10:新たに別府鉄道からお里帰りした旧佐久鉄道時代のガソリンカー・キホハニ56(国鉄キハニ40605→キハニ40706)と共に屋根付きの模擬プラットフォームに隣り合わせで保存(戦前のガソリンカーが地元沿線に当時の仕様で保存された点で、本機よりもこのガソリンカーのほうが意義深い ただし、エンジン部分はディーゼル仕様に改造済)
2015-12:現在 成知公園に屋根付き・柵付き・プラットフォーム付きで定期的な整備をうけつつガソリンカーと共に保存継続中 屋根付きの割りに整備が停滞した時期があったためか両機とも一時期劣化が進んでいたが、現在の保存状態は良

1ページ中 1ページ目を表示(合計18件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿