このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C55:C5540
1936-03-31(火)日立製作所笠戸NO.715 新製 配属 東京局 配置 水戸庫 流線型仕様機
1936-07-13(月)21:32頃、常磐線小木津-川尻(現 十王)間を客201レの牽引機として走行中に、水戸での乗務員交代時に石炭かき寄せ作業を行った際、出発時間が迫りあわてて炭水車の流線型覆いを戻し忘れたため折笠トンネルでトンネル天井部に覆いの一部が接触し双方破損する事故発生 走行に支障ないため、そのまま走行し高萩で応急処理を施す
1936-09-01(火)水戸庫→水戸区(職制変更)
1940-03-31(日)現在 水戸区
1943-05-04(火)水戸区→平区
1943-09-26(日)平区→尾久区
1944-10-10(火)尾久区→成田区
1945:終戦直後成田区へ貸出し,流線型カバーが外された状態で上野〜成田間で使用.
1945-04-18(水)成田区→尾久区
1947-03-01(土)現在 特別休車 尾久区
1947-07:この頃 特別休車指定解除 尾久区 正確な時期不明('47/6/2〜7/31の間)  
1948-12-01(水)現在 尾久区
1949-06-01(水)現在 第一種休車 尾久区
1950-12-01(金)現在 第一種休車継続中 尾久区
1950-12-12(火)浜松工場 入場 流線型仕様から標準仕様へ戻す改装工事(某資料には12/17付けとあるが?)
1950-12-28(木)浜松工場 出場 尾久区→名古屋区(某誌には浜松区に移動とあるが誤り)
1953-02-23(月)皇太子殿下伊勢神宮ご参拝(英国エリザべス女王戴冠式出席の奉告の儀)お召し列車の先導列車 臨客3001レ牽引 名古屋ー山田間
1953-02-23(月)皇太子殿下伊勢神宮ご参拝(英国エリザべス女王戴冠式出席の奉告の儀)お召し列車の先導列車牽引 名古屋ー亀山間(本機+オハフ33104)
1955-08:現在 名古屋区
1959-04-01(水)現在 名古屋区
1959-09-27(日)借入 亀山区(伊勢湾台風による水害のため名古屋-桑名間不通となり帰区できず亀山区で運用) 
1959-11-26(木)返却 名古屋区
1963-04-26(金)名古屋区→宮崎区 達396号(達は8/9付け)
1963-05-07(火)宮崎区→吉松区
1966-02-03(木)吉松区→人吉区(着 2/4)
1966-04-20(水)第一種休車指定 人吉区
1966-05-31(火)廃車(人吉区) 西部支達2号 

1ページ中 1ページ目を表示(合計27件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿