このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C51:C5162
1922-05:汽車製造大阪 NO.587  新製 18900形 NO.18961 配属 神戸局 配置 神戸庫 使用開始(6/2)
1923-08:この頃 神戸庫→梅小路庫 正確な時期不明
1928-10-01(月)称号規程改正による形式変更及び改番 C5162 ('28/5/17付 達380号の施行)
1930-03:この頃 梅小路庫→明石庫 正確な時期不明 明石庫開業の翌日(某資料には1928/3とあるが、本庫は'30/3/25付けで特急「燕」を始めとする幹線優等客車列車を専門に担当する目的で開設) 山陽本線明石庫を出発する仕立て列車(本機+C53+客車)の前補機として出発した際に、仕立て線の車止めを突破2m下に転落する事故発生
1933-11-12(日)21:04頃、山陽本線宝殿-曽根間を客447レ(本機+客車7輌)の牽引機として宝殿1分延発にて走行中に、制動管分配弁継手欠損したため停止して修理を試みたところ、後続の貨155レ(D50163+貨車75輌)宝殿1分早発で追いつき200M手前で停車車輌を確認して非常制動をかけるも間に合わず激突し、貨レ機及び客車2輌と貨車17輌脱線、客車7輌と貨車18輌破損する事故発生 負傷47(某資料には別機番C5164とあるが、当該機はこの時期 山田庫に在籍しており、借入の可能性はあるが本機番ないしは近似機番の見誤りと思わ
1934-07:明石庫→姫路庫
1936-09-01(火)姫路庫→姫路区(職制変更)
1939-11:姫路区→梅小路区
1940-09-27(金)梅小路区→鳥栖区
1942-11:鳥栖区→長崎区
1948-04-01(木)現在 長崎区
1954-04-01(木)現在 長崎区
1954-10-01(金)現在 第一種休車 長崎区
1954-11-01(月)廃車(長崎区) 達633号(達は11/4付け 付記に工作局が11/1に遡って適用とある)
1969-03:この頃 鉄道ピクトリアル vol.225に門司区の留置線でボロボロになったまま解体待ちとなっているという説明の写真あり(廃車から15年近くも経過している上に、ナンプレも外れており本当に本機なのかどうかは不明)
1972-03:門司機関区構内に教習用カットモデルの姿で留置。すでに教習用の役目も終了し荒れた状態であった。

1ページ中 1ページ目を表示(合計16件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿