このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C51:C5156
1922-03:汽車製造大阪 NO.580  新製 18900形 NO.18955 配属 東京局 配置 沼津庫(本庫は1889/2/1付けの官設鉄道国府津-静岡間延伸開業に伴う沼津駅開業に先駆けて箱根越え区間の建設・資材運搬用に1886/12/1付けで開設 機関区全図鑑には1889/12の開設とあるが誤り)使用開始(3/30)(4/14?) プレスアイゼンバーンの「箱根越え」に冨士岡(信)-岩波(信)間を急客レの牽引機として走行中の写真の掲載あり(ただし後の機番C51156とあるのは誤り)
1927-11-17(木)沼津庫→高崎庫
1928-10-01(月)称号規程改正による形式変更及び改番 C5156 ('28/5/17付 達380号の施行)
1930-02-25(火)借入 大宮庫
1930-10:返却 高崎庫
1931-01-31(土)現在 高崎庫
1932-09-21(水)缶振れ止めに亀裂発見
1935-05:動輪タイヤ1対に弛み発見
1936-09-01(火)高崎庫→高崎区(職制変更)
1939-11-19(日)高崎区→福島区
1941-10-14(火)福島区→仙台区
1943-02-09(火)仙台区→盛岡区
1944-05-02(火)11:46頃、東北本線西岳(信)-小繋間を客107レ(本機+次位補機+客車)の本務機として走行中に本機の炭水車が脱線(原因不明だが、戦時中の保線事情か?)し、つられて次位補機が脱線転覆、客車1〜4輌目も脱線する事故発生 負傷(なお、某資料には次位補機D51261とあるが、当該機はこの時期 酒田区に在籍しており、別機番D51461又はD51161の見誤りと思われる 但し、借入の可能性はゼロではない)
1949-04-01(金)現在 盛岡区 
1954-07-14(水)盛岡区→米子区
1958-09-17(水)米子区→浜田区
1959-02-11(水)借入 区名不明(米子区?)
1959-02-20(金)返却 浜田区
1961-03-02(木)浜田区→米子区
1963-02-01(金)廃車(米子区) 達34号(達も2/1付け)

1ページ中 1ページ目を表示(合計20件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿