このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C12:C1229
1933-02-28(火)日立製作所笠戸NO.470 新製 配属 大阪局 配置 米子庫出雲三成分庫
1936-09-01(火)米子庫出雲三成分庫→米子区出雲三成支区(職制変更)
1937-11:米子区出雲三成支区→深川区滝川支区 達1217号(達は12/4付け) 米子区出雲三成支区最終在籍SLの1輌?
1939-11-14(火)深川区滝川支区→滝川区(本区昇格)
1944-03-31(金)現在 滝川区
1948-12-01(水)現在 滝川区
1949-02-01(火)現在 遠軽区渚骨支区
1949-03-01(火)現在 遠軽区渚滑支区
1949-08-01(月)現在 遠軽区渚滑支区雄武駐泊所
1950-08-25(金)遠軽区渚滑支区雄武駐泊所→横浜区浜川崎支区
1950-12-10(日)借入 横浜区 返却日 不明
1951-04-08(日)借入 横浜区 返却日 不明
1951-10-01(月)現在 横浜区浜川崎支区
1952-04-01(火)現在 横浜区
1956-11-01(木)現在 横浜区 
1959-02-04(水)横浜区→大宮工場
1963-04-01(月)現在 大宮工場
1967-02-21(火)大宮工場 甲修繕
1969-06:この頃 廃車(大宮工場) 正確な時期不明('69年度内) 工場構内警告用の鐘装備
1969-09-30(火)東京北鉄道管理局長と大宮市長との間で無償貸与契約締結
1970-02-26(木)大宮市役所前広場に大宮工場から大型トレーラーで運搬し保存 その後 山丸児童公園(大宮市民会館裏)に移設して保存 説明板に川越線にて使用とあるが誤り 本機は大宮工場の構内入換(説明板には「交換機」とあるが「入換機」の誤記)に使用したものであり、川越線の運用は大宮区の9600のみ(そもそも用途がまったく異なる大宮区と大宮工場を混同していると思われる)
2016-03:現在 山丸児童公園に柵付きで定期的整備をうけつつ保存継続中 構内警鐘つき 整備の回帰期限が長く露天のため、雨だれ跡や浮き錆びあり、計器類の欠損や腐食による脱落も多い ケレン処理が雑なため塗装自体が劣化 保存状態は普通 

1ページ中 1ページ目を表示(合計22件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿