このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C12:C12164
1937-07-12(月)日本車輌名古屋 NO.484 新製 配属 名古屋局 配置 上諏訪区
1943-03-31(水)現在 上諏訪区
1948-05-16(日)上諏訪区→津山区 達325号(達は7/6付け)
1948-10:この頃 津山区→岡山区岡山支区 正確な時期不明
1949-08:この頃 岡山区岡山支区→小郡区宇部支区 正確な時期不明
1954-04-01(木)現在 小郡区宇部支区
1958-04-01(火)現在 小郡区宇部支区 その後 本区を変更し厚狭区宇部駐泊所に格下げ 時期不明(この当時の宇部駅=現 宇部新川駅)
1959-04-01(水)現在 厚狭区宇部駐泊所
1960-04-01(金)現在 厚狭区宇部駐泊所 その後 厚狭区に移動 また、宇部駐泊所は宇部港駐泊所に移管 いずれも時期不明
1961-04-01(土)現在 厚狭区
1967-03-31(金)現在 厚狭区
1973-03-31(土)厚狭区→木曽福島区 入換専用機
1973-09-20(木)廃車(木曽福島区) 
1973-09-24(月)静岡鉄道管理局長と静岡県本川根町長との間で無償貸与契約締結? 大井川鉄道千頭構内にて保存(国鉄の書類上は除籍済みだが、ボイラー検査期限は残っている?)
1975-07:現在 大井川鉄道千頭構内に屋根付きで静態保存
1977-07:この頃 C11227の予備機候補として大井川鉄道で試運転を実施(運行主体は大井川鉄道?) 正確な時期不明
1978-01-05(木)大井川鉄道にてC11227との重連運転を実施(本川根町が運行を大井川鉄道に委託?)
1979-11:大井川鉄道にて再び営業運転(後補機)実施(本川根町が運行を大井川鉄道に委託?)
1982-03:大井川鉄道DD20入線記念式にあわせ有火自力走行実施 イベント以外は屋外展示として千頭駅に留置
1984-05:検査切れのため休車
1986-09-13(土)財団法人観光資源保存財団(その後の日本ナショナルトラスト)鉄道サークル総会が本機の保存状態調査を実施 その後有志の寄付による復元動態保存を決定
1987-02:日本ナショナルトラストが国鉄より購入、大井川鉄道に委託し動態保存(営業運転)を計画
1987-05-14(木)解体整備開始
1987-07-25(土)大井川鉄道新金谷工場での復元整備完了 発車式 営業運転(トラストトレイン)開始
1988-04:この頃 トラストトレインとして不定期(春から秋にかけて月1ペース)ながら大井川鉄道での営業運転を継続
1988-07:トラストトレインの運用合間にC5644との重連でSL川根路号の運用につく
1991-10:解体された保存機C127から一部部品を保守用に譲り受ける
1998-04:蒸気管漏れなど故障発生で修繕のため新金谷工場入り その後 夏ごろに運転休止
1999-09:募金により小煙管交換を実施 営業運転に復帰
2000-03:この頃 運転頻度を一定にすることで安定稼動が期待されることから、通年での保全運転を開始 正確な時期不明

2ページ中 1ページ目を表示(合計40件)    1 | 2    [次のページ]  デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿