このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C11:C1140
1933-12-19(火)川崎重工兵庫工場 製番1458 川崎重工兵庫工場 製番1458
当初配属不明
1933-12-19(火)川崎車輌兵庫NO.1458 新製 配属 大阪局 配置 和歌山庫紀伊田辺分庫(着 12/20)(本分庫の開設は'33/12/20)
1936-09-01(火)和歌山庫紀伊田辺分庫→和歌山区紀伊田辺支区(職制変更)
1940-08-08(木)和歌山区紀伊田辺支区→新宮区 
1941-02:新宮区→新宮区紀伊勝浦駐泊所
1941-07:新宮区紀伊勝浦駐泊所→新宮区 新宮区紀伊勝浦駐泊所最終在籍SLの1輌?
1945-09-09(日)紀勢西線宇久井-那智間を101レの牽引機として時速47kmにて力行中、起点191.82kmで3輌目ナロハ21639が脱線する事故発生 原因は資材難により能力劣化した路盤に集中豪雨が重なり列車を支えきれなかったもので乗務員は事情を斟酌し不問
1945-09-19(水)同日現在 配置 新宮 保存場所の案内看板では1944〜1956まで篠山線で使用と記載
1946-05:新宮区→山田区 大鉄局達乙476号(達は5/31付け)(局報によるが実際には移動しなかった可能性もある)
1946-05-14(火)同日現在 配置 山田
1947-01-01(水)現在 新宮区(某資料には'55/8/1現在 亀山区貴生川駐泊所とあるが、別機番C1141の見誤りで間違い)
1953-04-01(水)現在 新宮区
1955-08-01(月)同日現在 配置 新宮?貴生川?
1956-10-13(土)借入 尾鷲工事区(紀勢本線全通工事に使用) 返却せず
1956-10-19(金)借入 紀伊長島区(実機は尾鷲工事区から横移動)
1956-11:移動 福知山
1956-11-04(日)返却 新宮区
1956-11-13(火)新宮区→福知山区 達53号(達は'57/1/22付け) 水槽サイズ小のため大のものと交換 篠山線で使用(保存場所の展示説明文の内容「’44〜’56に篠山線を走行」は誤り 地元であるのに致命的な誤りは情けない)
1961-04-01(土)現在 福知山区
1966-03-31(木)現在 福知山区
1971-11-24(水)廃車 福知山 篠山市丹南公民館で保存
1971-11-24(水)廃車(福知山区)
1972-03-31(金)福知山鉄道管理局長と兵庫県丹南町長との間で無償貸与契約締結 丹南町公民館にて保存
2007-01:移設 福知山駅南口
2007-01-23(火)丹南町公民館廃止に伴い、福知山駅南口広場に移設(その際、福知山区転車台もあわせ保存)
2008-03:この頃 整備完了し展示開始
2016-07:現在 福知山駅南口広場に露天で旧福知山区の扇形庫の前にあった転車台に載った状態で定期的整備を受けつつ保存継続中 区画整理事業で広大な駅前広場が完成した一角にやや高い位置に転車台を設置という非常にユニークな保存方法 整備がマメなのか保存状態は良い 転車台上という事情から屋根がつかなかったことと、転車台自体が可動しないのが残念

1ページ中 1ページ目を表示(合計27件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿