このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C11:C11312
1946-01-10(木)日本車輌名古屋 NO.1394 新製(某資料には1/14付けとあるが?) 配属 仙台局 配置 仙台区(着 3/17 到着がいやに遅いが戦後のどさくさ混乱期のためか?)
1947-09-01(月)現在 第一種休車 仙台区(新製後わずか1年ちょいで休車指定となったC11は珍しい 時期的に定期検査とも思えない)
1948-04-01(木)現在 第一種休車継続中 仙台区
1948-07-01(木)現在 仙台区
1952-04-01(火)現在 仙台区
1955-12:この頃 仙台区→会津若松区 正確な時期不明
1956-09-02(日)会津若松機関区
1957-11-01(金)現在 会津若松区 その後 米沢区に貸渡 時期不明
1958-03-12(水)返却 会津若松区
1959-04-30(木)会津若松区→会津線管理所(組織変更)
1963-04-01(月)現在 会津線管理所
1963-08-20(火)会津線会津川口ー只見間延伸開業の祝賀記念列車(本機+客車3輌)を牽引 
1967-06-05(月)会津線管理所→会津若松運転区(組織統合)
1971-03:この頃 東宝「誰のために愛するか」のロケで会津線(区間不明)で客レの牽引機として走行するシーンと会津坂本に到着するシーンを撮影
1971-03-31(水)現在 会津若松運転区
1974-03-31(日)同日現在 配置 会津若松
1975-01-24(金)廃車(会津若松運転区)
1975-12:松阪市にある駅弁・仕出し営業の新竹商店二代目社長が国鉄より購入、ドライブイン「あら竹」にて保存
1987-10:大井川鉄道へ譲渡(一部のウェブサイトや文献では、1988年2月19日となっているが誤り)
1987-10:大井川鉄道に譲渡(状態のよさから大井川鉄道側からのアプローチがあったという話あり)
1988-02-19(金)大井川鉄道に回着 NO. C11312 その後 営業運転用に整備実施
1988-03-18(金)保存場所から搬出
1988-03-19(土)大井川鉄道へ搬入(一部のウェブサイトや文献では、1988年2月19日となっているが誤り)
1988-07-20(水)ボイラー検査合格を経て車籍復活
1988-07-20(水)新金谷〜家山間で単機試運転
1988-07-23(土)大井川鉄道にて営業運転開始
1988-07-23(土)本機+C11 227の重連で営業運転開始
1989-03-26(日)本機の入線1周年記念列車運行(本機+C56 44の重連)
2005-12:全検 新金谷車両区
2007-09-08(土)台枠の劣化進み軸焼けが頻繁に発生 根本的修理(台枠の新造)には莫大な費用がかかり、経済的に困難のため運転休止(翌日廃車) 部品取り用に新金谷側線に留置 キャブ部分(某資料にはボイラーとあるが?)及び汽笛その他をC11227に・ATSをC5644に流用

2ページ中 1ページ目を表示(合計37件)    1 | 2    [次のページ]  デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿