このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
C11:C11165
1940-10-14(月)汽車製造大阪工場 製番1930 仙台局配属 当初配置不明
1940-10-14(月)汽車製造大阪 NO.1930 新製 配属 仙台局 配置 大湊区
1944-04-08(土)大湊区→早岐区 達360号(達は5/12付け)(某資料には'47/2現在 山形区とあるが別機番の見誤りで間違い)
1945-03-01(木)早岐区→佐々区(本区は1943/9に早岐区世知原支区の機能を移管して早岐区佐々支区として開設し、1945/3/1付けの松浦線全通に併せて本区に昇格)
1950-04-01(土)現在 佐々区
1955-08-01(月)同日現在 配置佐々
1955-08-01(月)現在 佐々区
1957-04:この頃 小工式切取除煙板K-7をC1153から移設
1960-04-01(金)現在 佐々区
1962-03:同月現在 配置佐々
1962-09:この頃 C1153の門(小倉工式)デフ(K-7型)取付(某資料や某hpには'57/4頃の流用とあるが、当該機はその時期、門デフを取付た際に配置されていた同じ後藤寺区で本線運用に引き続き従事しておりあえて取り外すのは疑問あり)
1964-04-01(水)同日現在 配置佐々
1965-03-31(水)現在 佐々区(某資料には'64/4/1現在 佐賀区とあるが、佐々区の見誤りで間違い この時期の佐賀区はDC配置及び乗務員区)
1969-10-31(金)伊万里〜有田間お召し列車牽引
1969-10-31(金)両陛下長崎県国体(第24回)行幸啓お召し列車牽引 伊万里ー有田間 本機+新@編成(某資料には'69/10/30とあるが誤り) 伊万里発11:45 有田着12:09 伊万里への送り込みは626レの前補機 有田ー博多はDD51624が牽引し、博多からは空路で羽田へご着輦
1970-10:移動 早岐
1970-10:佐々区→早岐区
1971-03-31(水)現在 早岐区
1972-03-31(金)現在 第一種休車 早岐区
1973-03-30(金)移動 志布志
1973-03-30(金)早岐区→志布志区 第一種休車継続中 
1973-04:この頃 第一種休車指定解除 志布志区 正確な時期不明
1974-03-31(日)現在 志布志区
1975-01-20(月)休車
1975-01-20(月)第二種休車指定 志布志区
1975-02-17(月)廃車 志布志
1975-02-17(月)廃車(志布志区) 工車1382号

1ページ中 1ページ目を表示(合計27件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿