このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
9600:69636
1922-11:川崎造船所兵庫NO.838 新製 配属 東京局 配置 不明
1922-11-15(水)使用開始 庫名不明(東京局管内)
1931-01-31(土)現在 大宮庫
1932-05-11(水)左クロスヘッドに亀裂発見(某資料には別機番69637とあるが、当該機はこの時期 木曽福島庫に在籍しており、借入の可能性はゼロではないが本機番の見誤りと思われる)
1936-09-01(火)大宮庫→大宮区(職制変更)
1940-03-31(日)現在 大宮区(某資料には'41/3/31現在 山形区とあるが、別機番69686の見誤りで間違い)
1944-10:この頃 大宮区→高崎区高崎操支区 正確な時期不明
1945-02-01(木)高崎区高崎操支区→高崎第二区(昇格改称)
1949-09-01(木)現在 高崎第二区(某資料には高崎第一区で'49/9に第一種休車指定とあるが誤り)
1950-02-01(水)現在 第一種休車 高崎第二区
1950-05:第一種休車指定解除 高崎第二区→大宮区
1955-08-01(月)現在 大宮区
1959-04:この頃 日活「その壁を砕け」のロケで川越線(駅名不明)で駅に客レを牽引して到着するシーンを撮影
1960-04-01(金)現在 大宮区 まだ標準デフ仕様(デフ点検窓切欠きなし) 
1965-03-31(水)現在 大宮区 この頃 入換デフに交換 正確な時期不明
1967-01-04(水)高尾山初詣団体臨客レ(大宮ー高尾間 川越線・八高線経由)を牽引
1969-09-21(日)八高線 貨1282レ牽引を撮影 丈の短いデフ(通称入換デフ)で缶胴に固定するステーが 「 状になっており他形式の流用? ドーム嵩上げ デフ点検窓切欠きあり
1969-09-30(火)川越線無煙化記念SLさよなら列車牽引821レ(翌日の上り822レも牽引 こちらが川越線最終SL牽引客レ)
1969-11-06(木)廃車(大宮区) 関東支達257号(達は11/17付け)(某資料には11/16付けとあるが誤り) 大宮区最終在籍SLの1輌? 

1ページ中 1ページ目を表示(合計19件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿