このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
8620:28620
1919-03:汽車製造大阪 NO.329  新製 配属 北海道局 配置 不明
1919-03-28(金)使用開始 庫名不明(局名不明)
1931-01-31(土)現在 酒田庫(本庫は1914/12/24付けの酒田線余目-酒田間延伸開業に併せて開設し、1915/12/28付けで新庄庫酒田分庫に格下げとなるが、1923/7/1付けで酒田庫に再昇格)
1931-10-31(土)現在 酒田庫
1932-01-31(日)現在 盛岡庫
1932-06:盛岡庫→盛岡庫黒沢尻分庫
1932-07:盛岡庫黒沢尻分庫→盛岡庫荒屋新町駐泊所
1932-09:盛岡庫荒屋新町駐泊所→盛岡庫
1934-08:盛岡庫→盛岡庫荒屋新町駐泊所
1934-11:盛岡庫荒屋新町駐泊所→宮古庫
1936-09-01(火)宮古庫→宮古区(職制変更)
1937-03:この頃 宮古区→盛岡区 正確な時期不明
1938-10:盛岡区→弘前区
1943-03-31(水)現在 弘前区
1945-07-15(日)時刻不明、五能線木造-五所川原間の起点120.8km付近を深浦発弘前行き混3レの牽引機として走行中に米軍艦載機の機銃掃射を受け機関助士が即死する事故発生
1948-04-01(木)現在 弘前区
1949-07-17(日)時刻不明、奥羽本線弘前にて本機が工事列車を牽引(別機番の可能性あり 某資料には別機番28665とあるが誤り)しようとした際に妨害あり、代機C12165(某資料にはC12265とあるが誤り)を連結して発車する事故発生
1953-04-01(水)現在 弘前区
1959-02-10(火)弘前区→五能線管理所(弘前)
1960-05:この頃 五能線管理所(弘前)→五能線管理所(東能代) 正確な時期不明
1966-03-31(木)現在 五能線管理所(東能代) 前照灯シールドビーム・前部両側赤色灯取付済(某資料には'64/4/1現在 東能代区とあるが誤り)
1968-05:借入 大館区 返却日 不明 両陛下秋田県全国植樹祭(第19回)行幸啓お召し列車予備機(当初、花輪線大館ー十和田南間にお召し列車の運転を予定していたが、十勝沖地震により中止 本機も予備機として大館区に貸渡したがお役御免となった)
1971-04:この頃 五能線管理所(東能代)→五能線管理所(弘前) 正確な時期不明
1971-07-21(水)廃車(五能線管理所(弘前))(某資料には弘前区とあるが?)

1ページ中 1ページ目を表示(合計24件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿