このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
8100:8108
1897-09:Baldwin Locomotive Works NO.15489 新製 飽和式1Cテンダー機 官鉄 AQ形 NO.280 配属 不明 配置 不明
1898-11-14(月)鉄道作業局により改形式 E7形 NO.280 配属 不明 配置 不明
1907:現在 庫名不明(神戸運輸事務所管内)
1909-10-01(金)鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 8100形 NO.8108 配属 不明 配置 不明
1917-06-01(金)現在 庫名不明(西部局管内)
1920-12-08(水)庫名不明(神戸局管内)→庫名不明(札幌局管内)
1922-07-16(日)皇太子殿下(後の昭和天皇)北海道行啓のお召し列車牽引 旭川ー名寄間
1922-07-19(水)皇太子殿下(後の昭和天皇)北海道行啓のお召し列車牽引 下富良野(現 富良野)ー旭川間
1923-01-31(水)現在 札幌庫
1923-10-07(日)01:43頃、函館本線神居古潭-納内間を貨532レ(現車32輌、換算52.8輌)の牽引機として走行中に、炭水車前側1軸が突如脱線したため次位貨車16輌が次々と脱線転覆大破する事故発生 付近で作業中の線路工手1名がその下敷きとなり圧死 原因は連日の降雨により道床路盤軟弱化したため、現場付近で砂利補充及び搗き固めを施し本列車通過時には徐行通過を試みたにも関わらず、機関車重量に耐えきれず道床沈下が発生したもの
1924-05-31(土)現在 下富良野庫
1926-09:現在 稚内庫
1927-03-31(木)現在 稚内庫
1927-08:同月現在配置 稚内
1927-08-31(水)現在 稚内庫
1931-01-31(土)現在 札幌庫
1932-09:札幌庫→野付牛庫
1932-11:野付牛庫→遠軽庫渚滑分庫
1933-02:遠軽庫渚滑分庫→野付牛庫
1933-04:野付牛庫→旭川庫 入換専用機
1936-09-01(火)旭川庫→旭川区(職制変更) 入換専用機
1942-03-31(火)現在 旭川区 入換専用機
1947-09-01(月)現在 旭川区 入換専用機
1947-12-01(月)現在 第一種休車 旭川区
1948-06-29(火)廃車(旭川区)(札幌局の'48/7/1現在の配置表上には引き続き第一種休車とあるが印刷ミス)
1949-08-04(木)定山渓鉄道に譲渡 NO.8108 函館本線白石から伸びる同線の貨物列車用(豊羽金属鉱山からの鉱石搬出など)に使用
1956-12:この頃 廃車(定山渓鉄道) 貨物列車用にED500電気機関車が導入され無煙化完了のため 
1957-12-15(日)寿都鉄道に譲渡 NO.8108
1963-06:この頃 廃車(寿都鉄道) 正確な時期不明 茅沼炭鉱からNO.8119が入線し更新のため
1968-06-10(月)寿都鉄道 寿都機関庫で解体中 鉄道ファン1968-9月号写真掲載

1ページ中 1ページ目を表示(合計30件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿