このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
■6760:6817
1917-06-13(水)川崎造船所兵庫NO.302 新製 過熱式2Bテンダー機 配属 西部局 配置 不明
1920-04:現在 三田尻庫(本庫は1898/3/17付けの山陽鉄道徳山-三田尻(現 防府)延伸開業に併せて開設し、1906/12/1付けの同鉄道の国有化により官設鉄道に移管承継、1928/4に小郡庫に機能を移管して廃止) 山陽本線にて使用
1931-01-31(土)現在 人吉庫
1934-11:人吉庫→若松庫(某資料には'35/6現在 人吉庫とあるが誤り)
1936-09-01(火)若松庫→若松区(職制変更)
1939-11:若松区→行橋区後藤寺支区
1940-12-20(金)行橋区後藤寺支区→広島区 入換専用機
1941-10:広島区→岡山区 入換専用機
1945-08-31(金)現在 岡山区 入換専用機
1948-07-01(木)現在 岡山区 入換専用機
1948-12-01(水)現在 糸崎区 入換専用機
1949-09-01(木)現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当) 糸崎区
1950-05-01(月)現在 第一種休車中廃車予定(第二種休車相当)継続中 糸崎区
1950-06-29(木)廃車(糸崎区)(某資料には岡山区とあるが誤り) 車工415号
1ページ中 1ページ目を表示(合計14件) デゴイチよく走る!
掲 草 予 時 写 昔 DB 鹿 宿