このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
3400:3415
1907:ALCO Pittsburgh NO.44192 飽和式1C1タンク機 新製 横浜鉄道 A形 NO.3 現 JR横浜線にて使用
1917-10-01(月)鉄道国有法により官設鉄道が買収 官鉄 3400形 NO.3415 配属 東部局 配置 不明
1931-01-31(土)現在 鹿児島庫川内町分庫(本分庫は1914/6/1付けの官設鉄道川内線(後の鹿児島本線、当時の鹿児島本線は人吉経由で、川内線は鹿児島側から水俣方面へ北進し八代に伸びた1927/10/17付けで鹿児島本線に編入、人吉経由のルートは肥薩線に改称)串木野-川内間延伸開業に併せて開設したと思われるが、当初は駐泊所だった可能性もあり)
1934-01-31(水)現在 鹿児島庫川内町分庫
1934-03-31(土)現在 第一種休車 鹿児島庫川内町分庫
1934-04:第一種休車指定解除 鹿児島庫川内町分庫
1934-06:鹿児島庫川内町分庫→行橋庫 入換専用機(門司局の'34/6/30現在の配置表上には別機番3400とあるが、当該機はこの時期 広島庫に在籍しており、行橋庫のものは本機番の印刷ミス)
1934-10:行橋庫→行橋庫後藤寺分庫
1936-09-01(火)行橋庫後藤寺分庫→行橋区後藤寺支区(職制変更) 入換専用機
1936-12:この頃 行橋区後藤寺支区→大里区門司支区 入換専用機 正確な時期不明
1942-04-01(水)大里区門司支区→門司区門司港支区('42/11/15付け(旅客営業開始)の関門トンネル開通にさきがけ、大里が九州玄関口として門司に名称変更すると共に、当支区も駅名の名称変更にあわせ名称変更) 入換専用機
1946-04-01(月)門司区門司港支区→門司港区(本区昇格) 入換専用機
1948-02-01(日)現在 門司港区 入換専用機
1948-04-01(木)現在 第一種休車 門司港区
1948-04-13(火)廃車(門司港区) その後 同月内に熊延鉄道に譲渡 NO.12 正確な時期不明
1955-12:この頃 廃車(熊延鉄道) 正確な時期不明

1ページ中 1ページ目を表示(合計16件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿