このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
機関車データベース
190:190
1871:Dübs & Co. NO.436 新制 飽和式1Bタンク機 国内の鉄道創業時の5形式 10輌の中の1輌 現地からの発送時期不明 側水槽及び分離可能のブレーキバンが特異 Dübs & Co. は Neilson & Co.から独立した製造会社で後に競合他社と合併してNorth British Locomotive となる
1872-06-12(水)品川-横浜(現 桜木町)間仮開業(旧暦 5/7) この数か月前までには実機到着し、再組立て、慣らし運転などを実施 NO.9 配属 工部省鉄道寮 配置 横浜出張所 横浜発08:00及び16:00、品川発09:00及び17:00 所要時間各35分というから現在の京浜東北線並みの時間で走破 
1872-10-14(月)(旧暦 明治5年9月12日)東京(新橋)-横浜間鉄道正式開業式典実施 翌日より平常営業
1894-06-01(金)鉄道局により形式付与  D形 NO.9  配属 新橋運輸事務所 配置 新橋庫(本庫は1872/9/2(和暦 7/30)に官設鉄道の開業に先立ち新橋(その後の汐留)駅構内に開設)
1895-04:新橋工場 当初の形態を大改造(主要部分を国産化及び双頭キャブ広開放のオリジナルスタイルを日本国内の使用環境に合わせ、120形に似たスタイルに改装) 改形式 AI形 NO.9(wikiには本形式の2輌が共に1895と1897の2回に分け改造されたとあるが?)
1898-11-14(月)鉄道作業局により改形式 A5形 NO.9  配属 新橋運輸事務所 配置 不明 この頃の本機の写真が機芸出版社「明治の機関車コレクション」に掲載あり
1909-10-01(金)鉄道院車両形式称号規程により改形・改番 → 190形 NO.190 配属 西部局 配置 不明 武豊線にて使用
1911-11-18(土)廃車(庫名不明(中部局管内)) 達899号 形式最終廃車機の1輌(全機同時に廃車)その後 同年内に尾西鉄道に譲渡 戊形 NO.22
1927-09:この頃 廃車(尾西鉄道) 正確な時期不明

1ページ中 1ページ目を表示(合計9件)    デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿