このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
■Suica珍品
2023/07/07
電車をはじめ乗り物にめったに乗らないにもかかわらず、モバイルSuicaなんぞ生意気にラインナップしてある身としては、もはやリアルカードのSuicaは必要ないのに・・・また1枚増えてしまいました。

ほとんど興味本位・遊び半分、と言ったら怒られそうだな。

ことの発端はスマホ用 ゆうちょ通帳アプリ があれば、キャッシュカード現物やリアル通帳を持ち合わせなくても、ゆうちょATMを操作できるサービスが開始されたこと。

さっそく利用登録するも「この口座では取り扱いできない」とのエラー。ICキャッシュカードが発行されている口座でないとダメらしい。

そう、私が持っているのはウン十年前に作った磁気カードですからね。

調べると
・ICキャッシュカードへの切替は無料
・なんと、Suica搭載タイプがある。もちろん無料
──なら、Suicaタイプを意味もなく選んでしまうのが性。

現物キャッシュカードを要らない環境を得るために、現物キャッシュカードを1枚発行 (切替) しなくてはならないのは本末転倒ではあるが。

デメリットはほとんどなく、新しいカードが届くまで通常より時間がかかる程度。それでも2週間しませんでした。

注意事項としては、そのゆうちょ口座からSuicaへチャージしたり引き落としできるわけではないので、現金チャージか別途クレジットカードが必要。

ただ、ゆうちょICキャッシュカードにはデビット機能があるはずなので、そこからSuicaへチャージでき・・・る? どちらも使う気がないので調べていませんが。

ゆうちょATMなどもともと10年以上使っていないので、この Suica付ゆうちょICキャッシュカード も一度も使わないままなんだろうなぁ。(ウチにあるキャッシュカードで、一度もATMに通したことないのが結構ある)


2023/07/26 腐っても複々線に花火
■2023/07/07 Suica珍品
2023/06/05 鉄道会社と撮り鉄

デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿