このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
EF651019+レインボー 江戸川
 / 

1.2



■1989-12-21(木) 金町-松戸 2459列車 EF65-500 (503?)


■1989-12-21(木) 金町-松戸 8861列車 EF651048


■1989-12-21(木) 金町-松戸 4095列車 EF8115

常磐線の江戸川土手といえば、千葉県側の土手から上り列車を撮るのが定番ですが、この頃までは東京都側の土手から下り列車を撮ることも、なんとか可能でした。

電柱その他の障害物が多いものの、先頭車1輌だけは抜くことができたのですが・・・こんな棒が立ってしまい、残念ながら終了。


■1989-12-21(木) 金町-松戸 6394列車 EF8111


■1989-12-21(木) 金町-松戸 (スジ的には試単6224) EF8183

写真のキャプションに付記している列車番号は、鉄道ダイヤ情報1989年12月号に掲載されている常磐線の1時間目ダイヤから拾いました。

ただしこのダイヤグラムは、新金線から武蔵野線へ抜ける (または、その逆) 貨物列車のスジが、なぜか書き込まれていません。

にもかかわらず、そんなこと関係無しに、下りなら下り、上りなら上りの貨物をきちんと待ち受けて撮影している自分は何者だと・・・貨物の時刻など、すっかり頭に入っていたのでしょうね、きっと。

2013.7.24 (終)

 / 

1.2
デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿