このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
ひまわり号 2本


■1986-11-2(日) 北松戸 9423M(?) 団体列車 FRIEND SHIP TRAIN 「ひまわり号」 415系


■1986-11-2(日) 池袋 9721列車 EF651024 + シナ座「江戸」



鉄道ダイヤ情報1986年秋号「団体列車 運転予定表」より(クリックで拡大)


■1986-11-2(日) 浅草橋 9332M 165系 お座敷電車 マリ座「なのはな」



鉄道ダイヤ情報1986年秋号「団体列車 運転予定表」より(クリックで拡大)


■1986-11-2(日) 鶯谷 回9302列車 (長野7:43→上野12:47) 多客臨の返回 EF6246 + 12系x6
回送にしては窓が開いているのが気になるが


■1986-11-2(日) 田町 8527M(?) 臨時快速(?) 167系x8


■1986-11-2(日) 田町 9027列車 (東京14:00→伊東15:56) 臨時特急「踊り子99号」 EF65-1000 + 14系


■1986-11-2(日) 鶯谷 常磐線 普電 415系


■1986-11-2(日) 鶯谷 団体列車「ひまわり号」 115系


■1986-11-2(日) 鶯谷 常磐線 普電 415系


■1986-11-2(日) 鶯谷 8304列車 EF6241 + 81系 ミト座「ふれあい」


■1986-11-2(日) 亀有 8413列車 EF81 + 81系 ミト座「ふれあい」



鉄道ダイヤ情報1986年秋号「団体列車 運転予定表」より(クリックで拡大)

1986年11月2日(日)、団体列車「ひまわり号」を2本です。

「ひまわり号」とは、身体に障がいを持った方たちに、列車を利用した旅を楽しんでもらおうという趣旨で1982年頃から走り始めたものです。

ただし忘れてはいけないのが、「ひまわり号」の最終的な目標は【ひまわり号を無くすこと】にあること。つまり「ひまわり号」などという特別な貸切列車を走らせなくとも、誰でも自由に公共交通機関を利用できる社会を目指したいとの思いが込められています。

現在、都市部では駅構内へのエレベーター設置などは進んだと思いますが、全体的な見地ではどうなのでしょうか。真の「バリアフリー」という点では、まだまだかも知れませんね。

2014.10.22 (終)


デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿