このページは携帯用に最適化されています。
パソコン用のページはこちら
SL銀河ドリーム号2012 (1)

1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22


■ 宮沢賢治の山

ロケハンと言いつつ、なんとなく“宮沢賢治の山”へ。一応、山ですから、ある程度は遠くの方まで見渡せるわけで、相変わらずの小雨と靄。

実は私自身も体調が良くなく、お昼どきでもあるので「注文の多い料理店」で昼食となりました。「体調が悪いのに、食べるんかい」というツッコミはナシ。


店内でゆっくりし過ぎたのと、そもそも店に入った時間が遅かったこともあり、いつのまかSLの花巻発車時刻が迫っていました。

まぁ・・・矢沢の踏切 (新花巻駅の似内寄) を、SLが遮断機を下ろしてしまうよりも先に渡れれば大丈夫でしょう。

最悪、踏切を渡れなければ、釜石線沿いの砂利道を爆走するか。


新花(巻)発車の撮影場所に着いたのは、SL通過のおよそ5分前。にしては、汽笛も煙も見えないなーと思うが早いか、通りがかりの1台の車がスーッと停まる。

「北上で止まってるってヨ」


■2012-5-18(金) 新花巻-小山田

教えていただいた方には感謝しつつ、一方で「誤報」である可能性も考えましたが、しかしこの場所なら、とっくに汽笛が聞こえ、煙が上がり、新花巻のホームにSLが入線しているのが見えていなければいけない頃合いです。

それでも、まだ僅かにSLの通過予定時刻前であったので待ってみたものの、一向に気配がないのは事実。恐縮しつつ新花巻駅の窓口で訊ねると「今日・明日のSLは中止」とのことでした。

仕方ないのでSLは諦め、ロケハンしつつ釜石へ向かいます。


■2012-5-18(金) 上有住駅


■ 仙人峠道路

2004年の時点では仙人峠道路は開通しておらず、工事中の敷地や築堤に上がらせてもらってSLを撮ったのを思い起こします。

従来、陸中大橋や釜石へ行くためには、国道ながらも、なかなかスバラシイ線形をした峠越えを強いられていましたが、仙人峠道路が開通した今、劇的に交通路が改善されました。

昨今、無駄な公共事業云々が叫ばれている中で、地元の方にとっては必ずしも無駄とは言い切れないものもあるのでしょう。仮に仙人峠道路が無かったら、三陸方面の復興作業もままならなかったと思います。


釜石線から見て陸の孤島状態だった上有住も、仙人峠道路の経由地となりアクセスが飛躍的に良くなった一方で、ルートから外れた陸中大橋はさらに寂れてしまいました。

SL撮影時の「折り返し休憩所」として賑わった、駅近くのドライブインは、当然のごとく無くなっていました。

もっとも今回は、片道ずつの運転ですから、折り返し休憩はありませんけどね。


■2012-5-18(金) 陸中大橋 (上り発車側)


■2012-5-18(金) 陸中大橋 (下り発車側)

1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22
デゴイチよく走る!
DB 鹿 宿